2011年6月27日月曜日
2011年6月26日日曜日
屋久島旅行 四日目
6/12(SUN)
さてさて、更新遅くなっちゃいましたが屋久島旅行最終日。
最後のお宿は「まんまる」という民宿。
ご家族で経営されてるコテージ風の可愛らしいお宿でした。
ストーンアートが所々に置いてあってかわいい。
ここにはねこちゃんが何匹もいて、猫好きにはたまらないお宿です♡
お話を聞くとみんな捨て猫だった子たちを飼ってるんだそうです。
気ままに出入りごろごろしててほんと癒し。
私が触ってあげたら喜んで部屋の前までついてきたよ。かわいいやつめ。笑
猫アレルギーな方は苦手かもしれないけど…。
でもお部屋も清潔感があってよかったです、お手洗いとお風呂は共同ですが、私は苦にならなかったな。
↑私はこのボサボサの毛色の子がお気に入りでした。というかよくなついてくれた。
登山から帰ってまずお風呂に直行したんだけど、とっても広くて気持ちよかったよ。
離れにあるんだけど、海が眺められて、私達が入った頃はお客さんもおらず貸し切り状態。ひゃっほ〜い♪
しかも浸かってる時にちょうど虹が出てきて(!)、
こんな贅沢、頑張って山登ったご褒美だった気がするなー幸せ^^
そしてその後夕ご飯。ちょー豪華でとっても美味しかった!その日仕入れた食材を使って作ってくれてるんだって。食べきれないくらい次々と料理が運ばれてきます。(本当に食べきれなくてすこし残してしまいました、ごめんなさい;;)
ご主人と奥さんがとっても気さくな方で、その日宿泊されていた方もまじってトークが広がり、楽しい時間でした。魚のきれいな食べ方も教えてもらったよ。
うちらの中では、ご主人がマイク真木さんっぽい、奥さんが樋口可南子さんっぽい雰囲気だねって盛り上がった。笑
息子さんと息子さんの奥さんかな?(外国の方でした)の4人で切り盛りされてて、なーんか絵になる素敵な家族でした。
洗濯機も貸してくれたし、近くのスーパーに行くのに傘をお借りしたのですが、強風で折れてしまって、正直に話したら「よかよか〜、」と言ってくれてとってもやさしかったです。
学校の校舎みたいなスーパー。ばんちゃん…。
リアル地元食材があるので、ここでお土産も結構買ったよ。
いかにも虹が出そうな天気だなぁと思って振り返ると、
出てた!笑
雨がよく降るから結構見れるのかも。この後二重になって幻想的でした。
そうそう洗濯物ですが、特に汗で汚れたものは洗濯してから持って帰る事をおすすめします!
これもガイドさんの受け売りですが、屋久島はかんなり湿度が高いので、汚れたのを放っておくとばい菌の繁殖が半端なく、カビが生えちゃうそうです。(ひえー)
とくにコットン素材は要注意らしい。
2,3日の旅だと思って帰ってから洗おうって思ってるとだめみたいですね。
なので怖くなって私たちもザブザブ洗いました。笑
ただ雨期でじめっとしてるので乾きも悪かったですが、それでもしないよりはマシみたい。
(私は帰ってからも入念にもっかい洗った^^;)
お気に入りの服にカビ生えたらショックだもんねー><
この日の夜は本当に爆睡でした。
朝、布団に入ったときの体制のまま起きたからね。一回も起きることなくほんと良く寝たよ。
足が疲れた分、山小屋でネズミの音で寝られなかった分、今この布団に何も考えず横たわれることがめちゃくちゃ幸せ♪なのですよー
+ちゃんと登りきって帰ってこれた達成感ね。
私の山登りは、きっとそういうのを感じたいがために行っちゃうんじゃないかと思ったりします。
極端に言うと頂上よりも帰ってきてお風呂に入る瞬間、布団に入る瞬間が一番の達成感だったりします。頑張った分の普段のいろんなこと幸せに感じれる瞬間がすき。
もちろん頂上でしか味わえない感動も沢山あるので、そういうのも好きなんだけどね。
そういうの全部ふくめて登山なんかな。遠足のまとめみたいになっちゃったけど。
でも体力ないから、登った後はしばらくいいや〜っていっつも思う。笑
翌日は筋肉痛と戦いながら、お土産タイム♪
Souvenirs
トッピーに乗るまでの一時間と、鹿児島に着いてからもお土産の時間にあてていたので、結構ゆっくり見る事ができました。(屋久島ではちょっとギリギリでしたが。)
サツマイモタルトは空港でも変えるんだけど、ずっと前友達がお土産に買ってきてくれて美味しかったから購入。
オススメは「げたんは」っていう黒糖菓子。
黒糖ベースの生地にさらに黒糖の蜜につけたしっとりお菓子で、しみかりんとうみたいなかんじでとっても美味しい♡お値段もお手頃で、見た事ないからみんなも珍しがって喜んでくれました^^
お茶でも珈琲でも合うと思う。
さつまいもキャラメルは九州限定の文字とパッケージのかわいさにスーパーで購入。
私がいない間一番頑張ってくれたであろう、会社の先輩にプラスαであげることにした。
(本当にお世話になりました!)
写真には載ってないけど、甘口しょうゆもおすすめ。
一日目に入った居酒屋さんで刺身につけて食べたんだけど、甘くておいしかったです。
九州の方は甘い味つけが多いのかな。
サバ節は薫製みたいなかんじで、ほんと食べやすくて美味しかった^^
サラダに入れたり、お味噌汁に入れてもいいよって教えてもらいました。
お酒好きな人はおつまみになるのかな。
それから柑橘系!
たんかん、ポンカン。
たんかんはオレンジとたんかんの間の子なんだって。
みかんにはちみつたらしたくらい甘い100パージュース。
トロっとして南国な味わいです♪
ポンカンもなかは会社用で。みかんの絵が渋めでかわいい。
そして三岳という焼酎。
屋久島のお酒と言ったらこれらしい。さすがに一升瓶は持ち帰るの大変だから
ミニボトルタイプと「水の森」っていう最近屋久島で評判の焼酎もおすすめってガイドさんに教えてもらったので買ってみた。
私は飲めないから、お酒好きの友人のお土産に^^
あげたら「芋は悪酔いしないからいいね〜」って言ってた。笑
そうなんだ!
あとお家用にさつま揚げ!
空港に揚げたてを入れてくれるさつま揚げ屋さんがあって、そこで買ったよ。
レンコン入りとか、サツマイモ入り、枝豆入りとか種類も沢山あるんだね。
私はチーズ入りが一番好きでした。
なんか思い返すと食べ物しか買ってないですね…。
屋久杉の工芸品なんかもあったんだけど、好き嫌いもあるしね、もらっていらないって思われたらお互いに申し訳ないしねーむずかしいね、お土産って。
その後、空港のスカイレストランで少し遅めのお昼ご飯。
本当は鹿児島中央駅の近くにある、川久っていうトンカツ屋さんに行きたかったんだけど、残念ながら人気で完売で食べられなかったのです。次はぜひともリベンジしたい。
でも久々に食べたオムライスもおいしかった^^飛行機見ながら食べれたし。こういう雰囲気、子供の頃思い出していいですよね。
帰りのフライトは17:30、天候が悪かったので少し遅れて鹿児島を離陸。
少し揺れて怖かったけど、心ん中が充実感でいっぱいでした。
今回はメインが登山だったので、結構いそいそと毎日が終わっちゃいましたが、次に行くときはのんびり過ごしてみるのも素敵だなぁと思いました。
貝殻も拾いに行きたいし、行ってみたいかわいいカフェもいっぱいあったの!
小さい島だけど一度だけじゃ、回り尽くせないです。
あと、川や海系のアウトドアもやってみたい!シーカヤックとか沢登りとかね、
こんなに休みもらえるなんて、まぁ今の仕事してる限り難しいのだけど、来年も行きたいなぁ〜♪
とっても充実した四日間でした。
私が旅行に行くにあたって色々と協力してくださった皆様に本当にかんしゃです。
おかげで素敵な思い出ができました、ありがとう。
読んでくださった皆様も、ながながとおつきあい頂きありがとうございました。
ちゃんと思い出を書き記せて私、満足です。笑
またこれから通常の日常ブログ、更新していきますね♪よろしくお願いします。
てかこれ書いてる間に色んな事あったからそれも書きたいなー。
2011年6月24日金曜日
クラムボン
のライブinメリーゴーランド!行ってきました^^
四月から楽しみにしていたクラムボンのライブ、『ドコガイイデスカツアー』。
そもそも我が街、四日市にクラムボンが来るなんて嬉しすぎるっ!!
てかメリーゴーランドってすぐソコソコー!笑
会場は3Fの多目的ホール。中に入ったらパイプ椅子がずらっと並べられてて、学祭のライブみたいな、夏休みに公民館で開かれる映画鑑賞会みたいな、あんな雰囲気。笑
でもそれがクラムボンの雰囲気とぴったり似合ってて、良かったよ〜^^
3,4年前にダイヤモンドホールで見たライブよりも、こっちのが好き。懐かしい曲も沢山やってくれたし。温かくてずっとずっと印象深い素敵なライブでした。
席も3列目くらいのとこに座らせてもらえて、めっちゃ見えた。笑
私のとこからはミトさんと大ちゃんがちょー近い、演奏迫力ありすぎ!でした。
スピーカーが近くて一瞬耳キーンてなったけど^^;
そして相変わらず郁子ちゃんめっちゃかわいかったー♡
あの人はほんと太陽みたいな人だね、歌うとぱぁっと明るくなって、ピアノを弾く姿がとっても楽しそうで、見てるこっちもわくわくしてくる。
私もオンザまゆげにしたくなっちゃった。(似合わんだろうけど。)
やっぱりクラムボン好き好きー。
しばらく聞いちゃいそうだな。
やってくれたセットリスト
・便箋歌
・id
・GOOD TIME MUSIC
・パンと蜜をめし上がれ
・シカゴ
・NOW!!!
・はなればなれ
・恋わずらい
・コントラスト
・バイタルサイン
・KANADE DANCE
・merry go round
・サラウンド
・Folkrore
・ある鼓動
四月から楽しみにしていたクラムボンのライブ、『ドコガイイデスカツアー』。
そもそも我が街、四日市にクラムボンが来るなんて嬉しすぎるっ!!
てかメリーゴーランドってすぐソコソコー!笑
会場は3Fの多目的ホール。中に入ったらパイプ椅子がずらっと並べられてて、学祭のライブみたいな、夏休みに公民館で開かれる映画鑑賞会みたいな、あんな雰囲気。笑
でもそれがクラムボンの雰囲気とぴったり似合ってて、良かったよ〜^^
3,4年前にダイヤモンドホールで見たライブよりも、こっちのが好き。懐かしい曲も沢山やってくれたし。温かくてずっとずっと印象深い素敵なライブでした。
席も3列目くらいのとこに座らせてもらえて、めっちゃ見えた。笑
私のとこからはミトさんと大ちゃんがちょー近い、演奏迫力ありすぎ!でした。
スピーカーが近くて一瞬耳キーンてなったけど^^;
そして相変わらず郁子ちゃんめっちゃかわいかったー♡
あの人はほんと太陽みたいな人だね、歌うとぱぁっと明るくなって、ピアノを弾く姿がとっても楽しそうで、見てるこっちもわくわくしてくる。
私もオンザまゆげにしたくなっちゃった。(似合わんだろうけど。)
やっぱりクラムボン好き好きー。
しばらく聞いちゃいそうだな。
やってくれたセットリスト
・便箋歌
・id
・GOOD TIME MUSIC
・パンと蜜をめし上がれ
・シカゴ
・NOW!!!
・はなればなれ
・恋わずらい
・コントラスト
・バイタルサイン
・KANADE DANCE
・merry go round
・サラウンド
・Folkrore
・ある鼓動
2011年6月22日水曜日
2011年6月20日月曜日
屋久島旅行 二日目&三日目
6/10(FRI)-11(SAT)
さてさて、いよいよ登山当日。
今回は現地のガイドさん付きツアーに申し込みをして登ってきました。
コースは白谷雲水峡から入って→縄文杉登山→山小屋で一泊→荒川登山口というルート。
朝5時集合!!(ガイドさんが宿まで迎えにきてくれました。)
私たち二人以外に鹿児島から来られた男性Yさんが参加。(親切な方でよかった!)4人で縄文杉を目指しました。
頼んでおいた朝ご飯のお弁当を食べて出発したのは6時半すぎ。出発直後は雷雨でちょっぴり怖かったですが、それよりもう、見るとこ見るとこ、めっちゃきれいなグリーン、グリーン、グリーン!!で感動しっぱなし。
屋久島は大きな一枚岩の花崗岩からできているらしく、植物は深く根が張れず横に伸びてくんだって。だから根っこが血管みたいにごろごろ出ててるの。迫力!
そして朽ちた木から新しく生える芽。
大きな木に寄生して養分をもらってる植物や、寄生はしてないけど、間借りさせてもらって共存してたり、おもしろい。中には別の木にぐるぐる巻き付いて絞め殺しちゃうっていう恐ろしい木も。
ヤマグルマっていうんだって。ガジュマルとかも同じ仲間らしいよ。(全部ガイドさんに教えてもらった。笑)
みんな生き残るのに必死なんだね。生命力を感じる。ほんと自然ってたくましくて厳しい。
私はヒメシャラというさるすべりに似ている木がすべすべで気持ちよくて好きでした。
水分を多く含んでいるから触るとひんやり。みなさんも行ったら試してみて!
そして私が見たかった、念願のもののけ姫の森ですが、写真があんまり残っておりません。この後行った、見晴らしサイコーだった太鼓岩に関しては一枚もない;;笑
もののけ姫の森についた瞬間、ちょうど雨がやみ光が差してきました。
苔についた露がキラキラして本当に幻想的な光景を見る事ができましたよ。
すんごくきれいなところだったのに、お伝えしきれなくて本当に残念。
それでも唯一ガイドさんにもらった写真と、私の携帯で撮った写真を載せます♪
この二枚目の大きな根っこ、もののけ姫に出てくる乙事主様の横顔に見える!
こういうの探し出すときりがないほど出てきます。笑
こだまに見える切り株や、魚の頭。メデューサみたいな幹、根っこ。
歩く登山道も木の根っこの間くぐったり、岩よじ上ったり、小川渡ったり。
落ちてた葉っぱも色とりどりできれい。
この上の写真はカクレミノっていう木の葉っぱたち。
全国的に生えてる木らしいから、特別ではないんだけど、一つの木に違った形の葉が生えるんだって〜!おもしろいよね!ジャンケンして遊んだりするらしいよ^^
あ、ちなみにお見せできなかった太鼓岩はもののけ姫のあの有名な
のシーンの時にモロが座ってる岩。これこれ。らしいよ。
向かい側には天柱石っていうどでかい岩も見れたの。あれ、自然に立ったとは思えない。自然の不思議。
ここを下った後、沢のほとりでランチ。
ぱらぱら小雨が降ってたけど、そん中でお弁当頬張りました。天然ミスト♪笑
堂々と雨に濡れてやったらかなり開放的な気分でしたよ。雨に濡れるの楽しい!笑
これは翌日撮ったものですが、エメラルドグリーンでとってもきれいな川。
これが昨日泊まった水明荘の横に流れる安房川になるんだって。
その後しばらくトロッコ道を歩きます。
平坦な道なのでこの辺は楽チン♪なので周りを見渡す余裕も。
ではではここで登山中にで出会った動物たちをごしょうかーい♪
Wild animals
と言っても実際写真に撮れたのは鹿と猿のみ。猿に関しては「キー!」と吠えながら高速で駆けて行ってしまったので、こんなぶれた写真しか取れなかったー。
・鹿
・猿
・ねずみ
・ヘビ
・チョウチョ(黒アゲハ)
鹿も猿も、本土にいるのよりも少し小ぶりでかわいらしかったです。
ネズミは後々の山小屋にて遭遇。笑
この辺にいる灰色のネズミじゃなくて、茶色のハムスターみたいなねずみ。かわいらしいけど夜中じゅうかりかり荷物を物色されるので注意です。(耳かじられたらどうしようとヒヤヒヤして寝た。笑)
そして、私の最大の敵(!笑)カエル様には幸いなことに遭遇いたしませんでした!!
もうねー、ほんと屋久島行くのにそれだけがこわかった。笑
だってカエル大っ嫌いなんだもん。
屋久島みたいな雨が多いとこ、カエル天国だもんね。(考えただけでも鳥肌…。)
前屋久島行った子にめちゃんこでかいカエルがいたって聞いてたから、自然楽しみながらもいつ飛び出しやしないかとヒヤヒヤしてたのです。
まぁ、そんなら山行くなってことなんだけどね。
ああ、きっと神様がカエルと遭遇しないように隠してくれてたに違いない。笑
実際あゆちゃんはちっちゃいの見たらしいんだけど、私が嫌いなの知ってたから教えずにそっとしといてくれたらしい。ああ、あんたも神様だよ。
てかほんと私、山行くなってことですよ。笑
ケロロ
トロッコ道が終わり、ここからは本格的な登山道。いっきにのぼりがきつくなります。
そうそうこのトロッコ、昔は木材を運び出す為に使われてたんだけど廃業後、現在では、登山用のトイレの汲み出しに活躍してるそうです。汲み出し機を担いで登って行くボランティアの方達ともすれ違いました。
森を汚すのは実際登山に来ている私たちだったりするのかな、人数が多ければおおいほど。
大きな自然を見て大切にしなきゃって思う反面、矛盾してるようでちょっと複雑。
でも私たちが景色を楽しめるのも、こういう風に森の保護に活躍している方々がいるからですよね。快適に楽しく登山ができる事に感謝しなければと思います。
大株歩道入口…本当にこっからがいちばんきつかった。
かんなり急勾配な階段が続いて、ガイドさんにも「ここで落ちて亡くなってる人もいるから慎重に来てね」なんて言われるから必死で登った。(こわかったよー)
翁杉(これは去年倒れてしまったらしいです。)を超えたらまもなくウィルソン株に到着。
よくエコなCMとかに出てるハート型の切り株。あれです。
ある角度から取るとこんなかんじにハートに見えます。だれが発見したんだろー。
このウィルソン株の中、かなり広くて大人でもゆうに6,7人は入れそう。
中からは泉がわきでていて、そばにはほこらがありました。
切り株から泉だなんてRPGの世界みたいだよね、決戦前のセーブポイントとかにありそうな
まさに!!のシチュエーションでこんなの本当にあるんだぁって感激した。
神秘的でとっても神聖な場所に感じたよ。
私は縄文杉見たときよりもウィルソン株のが感動したかもしれないです。
ここまででかなり疲れてたけど、ウィルソン株で一休みしてちょっと体力回復した。
リアルセーブポイントだわ。(もうゲームいいっすね。笑)
縄文杉まであとちょっと!
そして見上げて取った杉の森の写真がmarimekkoパターンにありそう!
これこれ、tuuliっていうパターンだった。いつみてもおしゃれよねー♡
そしてウィルソン株から1時間弱。
いよいよ縄文杉にご対面!!
とにかくでかかった。
人が並んぶとわかりやすいんだけど、柵があって近くまでいけなかった。
写真だと迫力伝わらないかなぁー。
でもなんだこれ、というくらいでかかったです。そしてしわくちゃのおじいちゃんみたい。
夕方だったので、日帰り登山の方もおらず、ゆっくり眺めることができました。
疲労感と達成感、ああ、ここまで来ちゃった……。というかんじでした。
登ってきた方を振り向くとそばにはこんなお化けみたいなメデューサ杉がいっぱい。
不思議なところだなぁ。ちなみに屋久杉って遺伝子的にはこの辺にある普通の杉と同じなんだそうです。それなのに屋久島の杉だけがずば抜けて寿命が長くなってしまうのは、気候や風土のおかげらしいんだけど、私はそれ以上にやっぱりパワースポットなる見えない力が杉の生命力に何か与えてるんじゃない?とロマンチックに思ってしまいます。不思議な島だね。
縄文杉を堪能した後はさらに少し登って山小屋へ。この日は高塚小屋で宿泊。
この日、天気が良ければテント泊&星空を眺めるスペシャルコースだったんですが、ちょー強風で断念。泣
小屋の中でガイドさんお手製の晩ご飯を頂きました。(デザート付き!!)少し高いところのせいか、夜になると少し肌寒かったので、温かいごはんはとっても美味しかった。^^
ただ電気も何にもないので、夜になると真っ暗!ヘッドライトをぶら下げて夕食タイムです。
入れてもらったカフェオレとチャイがとってもおいしかった♡あったまる〜
この日の晩ご飯メニュー
サバ節サラダ
地鶏焼き鳥
薫製卵
韓国風ラーメン
特にラーメンは体ぽっかぽかになりました。
アルファー米も初めて食べたけど、お湯そそぐだけなのに違和感なく食べれるね。
デザートはガイドさんの奥さん手づくりのパンナコッタでした。これもめっちゃおいしかった^^
こうやって今日初めてあった人たちとご飯囲んでいろんな話するのっ私の生活では普段なかなかないことなので、とっても新鮮でわくわくしました。
団欒しながらも、お腹いっぱいになると疲れでウトウト。
私たち女子二人は8時には就寝してしまいました。
でもその晩、先程話したねずみのカリカリカリカリ……という音で何度も起こされてなかなか眠れなかったんだー。
後でわかったんだけど、あゆちゃんのレインコートのポッケにチュッパチャップスが入れてあって、それを取り出そうと夜中じゅうカリカリしてたみたい。ポッケのメッシュ部分が破られててべとべとになった飴が翌朝みつかったの。これにはびっくりした。そしてめっちゃ笑った。夜中じゅうかじって穴開けるなんて執念じゃない?笑
もし山小屋に泊まるようなことがあればリュックの奥の方に入れて悪さされないように気をつけてください!笑
ポッケに入れとくとリアルに服かじられちゃいます。
翌朝のご飯はハムとチーズのホットサンド。昨日のラーメンスープの残りで雑炊も作ってもらいました。
うっすら明るくなってきた頃、山小屋を後に出発。
ルートを荒川登山口に変更したのでのんびり下って帰ってきました。
最後のお昼ご飯は沖縄そば。ガイドさんのお母さんが沖縄出身なんだって。
お出汁のやさしい味がしみわたる〜
そして14時には荒川登山口到着!!
長い登山の旅、何とか無事終了しました♪
最後にみんなで記念撮影。二日間、どうもお世話になりましたー!
ふぅ、めっちゃ長くなっちゃった。^^;
引き続き長々と読んで頂きありがとうございましたー。
次回で最終です、最後のお宿&お土産編です☆
登録:
投稿 (Atom)