2011年6月20日月曜日

屋久島旅行 二日目&三日目


6/10(FRI)-11(SAT)

さてさて、いよいよ登山当日。
今回は現地のガイドさん付きツアーに申し込みをして登ってきました。
コースは白谷雲水峡から入って→縄文杉登山→山小屋で一泊→荒川登山口というルート。

朝5時集合!!(ガイドさんが宿まで迎えにきてくれました。)
私たち二人以外に鹿児島から来られた男性Yさんが参加。(親切な方でよかった!)4人で縄文杉を目指しました。

頼んでおいた朝ご飯のお弁当を食べて出発したのは6時半すぎ。出発直後は雷雨でちょっぴり怖かったですが、それよりもう、見るとこ見るとこ、めっちゃきれいなグリーン、グリーン、グリーン!!で感動しっぱなし。
屋久島は大きな一枚岩の花崗岩からできているらしく、植物は深く根が張れず横に伸びてくんだって。だから根っこが血管みたいにごろごろ出ててるの。迫力!







そして朽ちた木から新しく生える芽。
大きな木に寄生して養分をもらってる植物や、寄生はしてないけど、間借りさせてもらって共存してたり、おもしろい。中には別の木にぐるぐる巻き付いて絞め殺しちゃうっていう恐ろしい木も。
ヤマグルマっていうんだって。ガジュマルとかも同じ仲間らしいよ。(全部ガイドさんに教えてもらった。笑)



















みんな生き残るのに必死なんだね。生命力を感じる。ほんと自然ってたくましくて厳しい。
私はヒメシャラというさるすべりに似ている木がすべすべで気持ちよくて好きでした。
水分を多く含んでいるから触るとひんやり。みなさんも行ったら試してみて!

そして私が見たかった、念願のもののけ姫の森ですが、写真があんまり残っておりません。この後行った、見晴らしサイコーだった太鼓岩に関しては一枚もない;;笑
もののけ姫の森についた瞬間、ちょうど雨がやみ光が差してきました。
苔についた露がキラキラして本当に幻想的な光景を見る事ができましたよ。
すんごくきれいなところだったのに、お伝えしきれなくて本当に残念。

それでも唯一ガイドさんにもらった写真と、私の携帯で撮った写真を載せます♪

この二枚目の大きな根っこ、もののけ姫に出てくる乙事主様の横顔に見える!



こういうの探し出すときりがないほど出てきます。笑
こだまに見える切り株や、魚の頭。メデューサみたいな幹、根っこ。
歩く登山道も木の根っこの間くぐったり、岩よじ上ったり、小川渡ったり。





落ちてた葉っぱも色とりどりできれい。
この上の写真はカクレミノっていう木の葉っぱたち。
全国的に生えてる木らしいから、特別ではないんだけど、一つの木に違った形の葉が生えるんだって〜!おもしろいよね!ジャンケンして遊んだりするらしいよ^^


あ、ちなみにお見せできなかった太鼓岩はもののけ姫のあの有名な
黙れ小僧!!!

のシーンの時にモロが座ってる岩。これこれ。らしいよ。
向かい側には天柱石っていうどでかい岩も見れたの。あれ、自然に立ったとは思えない。自然の不思議。

ここを下った後、沢のほとりでランチ。
ぱらぱら小雨が降ってたけど、そん中でお弁当頬張りました。天然ミスト♪笑
堂々と雨に濡れてやったらかなり開放的な気分でしたよ。雨に濡れるの楽しい!笑
これは翌日撮ったものですが、エメラルドグリーンでとってもきれいな川。
これが昨日泊まった水明荘の横に流れる安房川になるんだって。



その後しばらくトロッコ道を歩きます。
平坦な道なのでこの辺は楽チン♪なので周りを見渡す余裕も。
ではではここで登山中にで出会った動物たちをごしょうかーい♪

Wild animals







と言っても実際写真に撮れたのは鹿と猿のみ。猿に関しては「キー!」と吠えながら高速で駆けて行ってしまったので、こんなぶれた写真しか取れなかったー。

・鹿
・猿
・ねずみ
・ヘビ
・チョウチョ(黒アゲハ)

鹿も猿も、本土にいるのよりも少し小ぶりでかわいらしかったです。
ネズミは後々の山小屋にて遭遇。笑
この辺にいる灰色のネズミじゃなくて、茶色のハムスターみたいなねずみ。かわいらしいけど夜中じゅうかりかり荷物を物色されるので注意です。(耳かじられたらどうしようとヒヤヒヤして寝た。笑)

そして、私の最大の敵(!笑)カエル様には幸いなことに遭遇いたしませんでした!!
もうねー、ほんと屋久島行くのにそれだけがこわかった。笑
だってカエル大っ嫌いなんだもん。

屋久島みたいな雨が多いとこ、カエル天国だもんね。(考えただけでも鳥肌…。)
前屋久島行った子にめちゃんこでかいカエルがいたって聞いてたから、自然楽しみながらもいつ飛び出しやしないかとヒヤヒヤしてたのです。

まぁ、そんなら山行くなってことなんだけどね。

ああ、きっと神様がカエルと遭遇しないように隠してくれてたに違いない。笑
実際あゆちゃんはちっちゃいの見たらしいんだけど、私が嫌いなの知ってたから教えずにそっとしといてくれたらしい。ああ、あんたも神様だよ。

てかほんと私、山行くなってことですよ。笑

ケロロ

トロッコ道が終わり、ここからは本格的な登山道。いっきにのぼりがきつくなります。
そうそうこのトロッコ、昔は木材を運び出す為に使われてたんだけど廃業後、現在では、登山用のトイレの汲み出しに活躍してるそうです。汲み出し機を担いで登って行くボランティアの方達ともすれ違いました。

森を汚すのは実際登山に来ている私たちだったりするのかな、人数が多ければおおいほど。
大きな自然を見て大切にしなきゃって思う反面、矛盾してるようでちょっと複雑。
でも私たちが景色を楽しめるのも、こういう風に森の保護に活躍している方々がいるからですよね。快適に楽しく登山ができる事に感謝しなければと思います。


大株歩道入口…本当にこっからがいちばんきつかった。
かんなり急勾配な階段が続いて、ガイドさんにも「ここで落ちて亡くなってる人もいるから慎重に来てね」なんて言われるから必死で登った。(こわかったよー)

翁杉(これは去年倒れてしまったらしいです。)を超えたらまもなくウィルソン株に到着。
よくエコなCMとかに出てるハート型の切り株。あれです。

ある角度から取るとこんなかんじにハートに見えます。だれが発見したんだろー。
このウィルソン株の中、かなり広くて大人でもゆうに6,7人は入れそう。
中からは泉がわきでていて、そばにはほこらがありました。
切り株から泉だなんてRPGの世界みたいだよね、決戦前のセーブポイントとかにありそうな
まさに!!のシチュエーションでこんなの本当にあるんだぁって感激した。

神秘的でとっても神聖な場所に感じたよ。
私は縄文杉見たときよりもウィルソン株のが感動したかもしれないです。


ここまででかなり疲れてたけど、ウィルソン株で一休みしてちょっと体力回復した。
リアルセーブポイントだわ。(もうゲームいいっすね。笑)
縄文杉まであとちょっと!

そして見上げて取った杉の森の写真がmarimekkoパターンにありそう!



これこれ、tuuliっていうパターンだった。いつみてもおしゃれよねー♡


そしてウィルソン株から1時間弱。
いよいよ縄文杉にご対面!!

でっかーーい!!

とにかくでかかった。
人が並んぶとわかりやすいんだけど、柵があって近くまでいけなかった。
写真だと迫力伝わらないかなぁー。
でもなんだこれ、というくらいでかかったです。そしてしわくちゃのおじいちゃんみたい。
夕方だったので、日帰り登山の方もおらず、ゆっくり眺めることができました。
疲労感と達成感、ああ、ここまで来ちゃった……。というかんじでした。


登ってきた方を振り向くとそばにはこんなお化けみたいなメデューサ杉がいっぱい。

不思議なところだなぁ。ちなみに屋久杉って遺伝子的にはこの辺にある普通の杉と同じなんだそうです。それなのに屋久島の杉だけがずば抜けて寿命が長くなってしまうのは、気候や風土のおかげらしいんだけど、私はそれ以上にやっぱりパワースポットなる見えない力が杉の生命力に何か与えてるんじゃない?とロマンチックに思ってしまいます。不思議な島だね。


縄文杉を堪能した後はさらに少し登って山小屋へ。この日は高塚小屋で宿泊。
この日、天気が良ければテント泊&星空を眺めるスペシャルコースだったんですが、ちょー強風で断念。泣
小屋の中でガイドさんお手製の晩ご飯を頂きました。(デザート付き!!)少し高いところのせいか、夜になると少し肌寒かったので、温かいごはんはとっても美味しかった。^^
ただ電気も何にもないので、夜になると真っ暗!ヘッドライトをぶら下げて夕食タイムです。
入れてもらったカフェオレとチャイがとってもおいしかった♡あったまる〜

この日の晩ご飯メニュー
サバ節サラダ
地鶏焼き鳥
薫製卵
韓国風ラーメン

特にラーメンは体ぽっかぽかになりました。
アルファー米も初めて食べたけど、お湯そそぐだけなのに違和感なく食べれるね。
デザートはガイドさんの奥さん手づくりのパンナコッタでした。これもめっちゃおいしかった^^
こうやって今日初めてあった人たちとご飯囲んでいろんな話するのっ私の生活では普段なかなかないことなので、とっても新鮮でわくわくしました。
団欒しながらも、お腹いっぱいになると疲れでウトウト。
私たち女子二人は8時には就寝してしまいました。

でもその晩、先程話したねずみのカリカリカリカリ……という音で何度も起こされてなかなか眠れなかったんだー。
後でわかったんだけど、あゆちゃんのレインコートのポッケにチュッパチャップスが入れてあって、それを取り出そうと夜中じゅうカリカリしてたみたい。ポッケのメッシュ部分が破られててべとべとになった飴が翌朝みつかったの。これにはびっくりした。そしてめっちゃ笑った。夜中じゅうかじって穴開けるなんて執念じゃない?笑

もし山小屋に泊まるようなことがあればリュックの奥の方に入れて悪さされないように気をつけてください!笑
ポッケに入れとくとリアルに服かじられちゃいます。

翌朝のご飯はハムとチーズのホットサンド。昨日のラーメンスープの残りで雑炊も作ってもらいました。
うっすら明るくなってきた頃、山小屋を後に出発。
ルートを荒川登山口に変更したのでのんびり下って帰ってきました。


最後のお昼ご飯は沖縄そば。ガイドさんのお母さんが沖縄出身なんだって。
お出汁のやさしい味がしみわたる〜

そして14時には荒川登山口到着!!
長い登山の旅、何とか無事終了しました♪
最後にみんなで記念撮影。二日間、どうもお世話になりましたー!


ふぅ、めっちゃ長くなっちゃった。^^;
引き続き長々と読んで頂きありがとうございましたー。
次回で最終です、最後のお宿&お土産編です☆

0 件のコメント: