
新春初映画第二弾!!
少し遅くなってしまったけど、1/9に「永遠の僕たち」を見に行ってきましたー!
ストーリーは、おおすじ恋人が余命何ヶ月でっていう切ない話なんですが、主人公のイーノック(ヘンリーホッパー)には臨死体験をしてからゴーストのひろし(加瀬亮)が見えるという設定が新鮮でおもしろかったです。
ここに出て来る三人はみんな死にとらわれているんですね、イーノック(親を事故でなくし先立たれてしまったもの)、アナベル(余命三ヶ月でこれから先立つもの)、ひろし(ゴーストで先立ってしまったもの)という具合に。
なーんか色々考えちゃいました。
先立った人も先立たれた人も後悔することなんて沢山あって、きっとどれだけやっても想いにたらないかもしれないけど、でもだから今生きているうちに、大切な人が生きているうちに愛したり、想いを伝えたりすることって大切で、それは今生きている間にしかできないことで、その分今生きていることが本当に輝かしいことで。って見ながらそんな風に思えてポロポロ涙がこぼれてしまいました。

そして何と言っても1番の見所はミアちゃんの着こなすファッション!!だよね!
もう!見る前から、予告見た時からわかってたケド、いちいちかわいかった!!笑
とくにデートを重ねるシーンはころころとファッションが変わっていくのですが、どれもかわいいからほんとDVD出てからゆっくり見させてもらって参考にしたい。笑
ちょっとレトロな雰囲気とか、さし色使いとか私ツボなんだよねー。


かわいすぎるもん。ああ、ミアファローみたい。
映像もやっぱりガスヴァンサント監督、すんごくきれいでした。
ポーランドで撮影したらしいんだけど、景色が本当に素敵だったな。
程よく自然が溢れていて、静かで。東欧いいよね〜行きたいなー。


ロストイントランスレーションでもスカヨハちゃんがそんなセリフ言ってたシーンがあったし、あと今思い出せないけどさ、爆 他の動物に比べると多い気がするんだよね。
私は駆ける馬萌え&鳥の群れ萌えだったりするので、何かそういう気持ち共感できてるようでうれしいんだけど、みなさんはどうなんでしょう??
そういうクリエイティブ女子ってあの容姿にアートを感じちゃうんじゃないのかしら?と思うんだけど、どうなんだろ?
話ちょっとそれちゃうけど、鳥群れファンの方必見のmumのミュージックビデオ。笑
見て!もろCGなんだけど、群れ具合と音楽とのマッチ具合に私は鳥肌が立ちます。

あとはヘンリーホッパーのハンサムっぷりとねぐせっぽい髪の毛のぬけ感よかったな。
ハロウィンでの仮装もよかったし。おじぎを習うシーンとか結構好き。あと最後の加瀬亮のモーニング姿もいいなぁ。

ティムバートンでおなじみのダニーエルフマンでしたよ!
そして挿入歌はエンドロールでめっちゃ見てたんだけど、小さすぎて読めず、サントラも出ていないということで、こちらもDVD出たらしっかり見直す。笑
わかってるものだけでも…
始めに流れてたのはビートルズのTwo Of Us
デートのシーンはSufjan StevensのHappy Birthday
0 件のコメント:
コメントを投稿